MAHANAの分まで

激しいスポーツのバスケットは膝への負担も大きい。

捻挫や骨折のほかに、シンスプ、成長によるオスグット、ジャンプひざ。。。

スポーツをしてると色々な病名がある。

そんな怪我に見舞われると数カ月安静になる事も。

ただいま、治療に専念している副キャプテン。

やっと自粛があけて練習再開となったが、、、

試合にも間に合うのか、、、きっと本人も不安なはず。

入団して約3年を一緒に過ごし、瞬足なのとガッツがある選手。

友だちを悪く言うこともなく、ニコニコしていて、プレーになると負けず嫌いで。

しっかり者に見えて、おっちょこちょいで(笑)

いつも一緒に大きな声を出してくれる。


6年もあとわずか、、、

早く一緒に試合出たい。。。

そう思ってるのは、本人といつものメンバーでしょう。

先日の練習試合もどんな思いがあったのでしょうか。

どんな思いでスコアやサポートに回ったか、、、

きっと出たいな~と思ったでしょうね。

でも

まだ時間はあるから、焦らずしっかり治そう!とそう言い聞かせて。

MAHANAが来るまで、自分達も出来ることをしないとね!

病み上がりのMAHANAに頼り切りにならないように。

MAHANAが少しでも長く一緒にコートに立てるように。

そしてMAHANAは、今しっかりケガを治せるように!!

ASAHIミニバスケットボール少年団's Ownd

茨城県阿見町を中心に活動している女子ミニバスケットボールチームです。現在18名の団員で練習しています。毎年毎年色々な子供たちと出会い、その成長を父兄一同温かい目で見守っているブログになっています。ぜひそんなASAHIをご覧ください。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ASAHIミニバスOB

    2021.11.25 03:18

    @DrgAyi初めまして。返信が遅くなり大変申し訳ありません。入団のお問い合わせですね。こちらでも大丈夫です。私も本郷小父兄です。よろしくお願いします。この時期は茨城新聞杯と言って大きな大会を控えておりますが、練習見学は可能です。近隣のお店にASAHIのポスターも貼っておりますのでt、直接そちらの連絡先に問い合わせでもどちらでも大丈夫です。私も仕事をしながらですので、今回のようにブログチェックが遅くなってしまいご迷惑お掛けしてしまい申し訳ありません。今週土曜日11/27午前中に本郷小体育館で練習もしております。よろしかったら見学となってしましますがお越し下さい。
  • DrgAyi

    2021.10.27 08:54

    初めまして。本郷小2年の母です。入団に関する問い合わせはこちらのコメントでお間違いないでしょうか?娘は身体を動かすことが好きで、バスケットボールをやらせてみたいと考えております。まずは見学でもさせていただきたいです。よろしくお願い致します。